またやってしまった。
どうも脳卒中の後遺症なのか?
それとも認知症の前触れなのか?
判断がつかないのですが
最近、よくリモコンを踏んづけてしまう
(スライドする蓋が取れてしまいました~)

決まった場所に置かずに
近くで取りやすい場所に色々なものを
置いていく癖がついてきてます
どうも、片付けができなくなっているようなのです。
現在、部屋には4台のリモコンがあります
あちこちへ置くものだから
どこへ置いたか分からなくなり
しょっちゅう探し回る今日此の頃
そんな事ありませんか?
「それじゃあ、学習リモコンを買えば照明やTV、エアコンのリモコンが全て
1つのリモコンに入るし探し回らなくていいじゃん」
・・と思い

じゃあ、買おうかと思っていたところ
いや待てよ。
学習リモコンを買うくらいだったら
スマホで操作できるんじゃ・・・
この時代です
絶対にあるはず・・・
必ずあるはず・・・
調べてみましたら ございましたよ
リンクジャパン 学習リモコン eRemote mini MINI

スマートリモコンと言うらしいです
どうも、この樽?のようなものがWi-Fiルーターを介して
家のリモコンをスマホから家電の操作ができるというものです
ですので、もうリモコンを探し回ることもありませんし
落としてリモコンを壊してしまう心配もありません
電池切れで乾電池を買うこともなくなるので環境にも優しいです
その上、長期間放置したリモコンから電池の液垂れに悩まされることもなくなります
ベッドに寝転がってスマホで検索をしたり、動画を見ている途中
「暗くなったな」と思えば、いちいちリモコンに持ちかえること無く
スマホを持ったまま照明を操作できますし
「少し暑いな」と思えば、
手に持ったスマホからエアコンの温度を調整することができるのです
さて、ここまでの話で カンの良いあなたなら気がついたはずです
そうです。
出かけるときに設定しておけば複数の家電の電源を同時に切ることができますし
外出から家へ帰る少し前にスマホからエアコンなどの電源を入れておけば
家に着く頃には室内は適温になっているのです。
もちろん、タイマーでのオンオフ設定もできます
仮に寝込んだときにも とても助けになることでしょう
小さなお子さんがいるとかペットを飼っているのでしたら
ネットワークカメラを設置して
外から温度調整ができますし、
グズるお子さんにアンパンマン動画を流したりもできます

次回につづく
どうも脳卒中の後遺症なのか?
それとも認知症の前触れなのか?
判断がつかないのですが
最近、よくリモコンを踏んづけてしまう
(スライドする蓋が取れてしまいました~)

決まった場所に置かずに
近くで取りやすい場所に色々なものを
置いていく癖がついてきてます
どうも、片付けができなくなっているようなのです。
現在、部屋には4台のリモコンがあります
あちこちへ置くものだから
どこへ置いたか分からなくなり
しょっちゅう探し回る今日此の頃
そんな事ありませんか?
「それじゃあ、学習リモコンを買えば照明やTV、エアコンのリモコンが全て
1つのリモコンに入るし探し回らなくていいじゃん」
・・と思い

じゃあ、買おうかと思っていたところ
いや待てよ。
学習リモコンを買うくらいだったら
スマホで操作できるんじゃ・・・
この時代です
絶対にあるはず・・・
必ずあるはず・・・
調べてみましたら ございましたよ
リンクジャパン 学習リモコン eRemote mini MINI

スマートリモコンと言うらしいです
どうも、この樽?のようなものがWi-Fiルーターを介して
家のリモコンをスマホから家電の操作ができるというものです
ですので、もうリモコンを探し回ることもありませんし
落としてリモコンを壊してしまう心配もありません
電池切れで乾電池を買うこともなくなるので環境にも優しいです
その上、長期間放置したリモコンから電池の液垂れに悩まされることもなくなります
ベッドに寝転がってスマホで検索をしたり、動画を見ている途中
「暗くなったな」と思えば、いちいちリモコンに持ちかえること無く
スマホを持ったまま照明を操作できますし
「少し暑いな」と思えば、
手に持ったスマホからエアコンの温度を調整することができるのです
さて、ここまでの話で カンの良いあなたなら気がついたはずです
そうです。
出かけるときに設定しておけば複数の家電の電源を同時に切ることができますし
外出から家へ帰る少し前にスマホからエアコンなどの電源を入れておけば
家に着く頃には室内は適温になっているのです。
もちろん、タイマーでのオンオフ設定もできます
仮に寝込んだときにも とても助けになることでしょう
小さなお子さんがいるとかペットを飼っているのでしたら
ネットワークカメラを設置して
外から温度調整ができますし、
グズるお子さんにアンパンマン動画を流したりもできます

次回につづく
コメント